2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

展示しますよ

さてさて、来週の木曜日から田園都市線二子新地駅から徒歩30秒のカフェの、55cafeでこっそり展示します。 白熊、うさぎ盛りなんかを壁に貼らせてもらう予定です。 あと、キャンバスをもちこんで公開制作しようと思ってます。 お楽しみに。カフェはこちらhtt…

作っている人の言葉

最近になってようやく、理想の大切さとか、何を考えるかとか、どこを目指すかということの大切さが分かってきて、積極的に作っている人の言葉を聴くようにしている。 やっぱり言葉を持つ人のつくるものは違う、と思った。 言葉によって違いを感じているのか…

デザフェスいってきた

昨日デザフェスいってきたよ。 出展してたみなさまおつかれさまでした。あの独特の空間は嫌いではないんだけど、ネット上の画像投稿サービスのような感じで、量が多くクオリティがまちまちで、見る方もなんとなく焦ってしまうのはよくないなぁ。 よっぽど奇…

部屋

昨日買ってきた、丸い敷物がかわええ。 ナイス。あと、マガジンラックを買った。床においているのと変わらず雑誌を積んでいるのに散らかってない感じに見える。これはすごい発明だぜ。

存在の飢餓感

宮粼駿は、なぜそんなにできるのか、という問に対して人を楽しませなければ存在している意味がなくなる、と言っていた。近くにいる人でもひとりそう言った人を知っている。 それができなければ自分が死んでしまうというリアルな危機感、存在したいという飢餓…

ポニョをみた

昨日、夜少し時間があったので、 前々からみたかった崖の上のポニョを借りてきた。 見たい映画の話になったときに、ポニョを見たい、というとなんだか不思議な顔をされるんだけど、宮粼駿の本を読んだ時に、この人のつくるものは全てみておくべきだと思った…

モモ

ミヒャエルエンデの「モモ」を読み返している。 幼少期に読んだものだとおもうんだけど、まだ変わらず心を打つ。ミヒャエルエンデという人は、なにかがおかしい、という思いをずっとまえから痛々しいほど持っていて、それを伝える物語をつくったのだなとよみ…

考えるということ、舵をとること

何かをするとき、それがどのレベルにあるのかを意識すること。 ただそれをこなすだけならいいけれど、それを一連の流れのなかに組み込むことで、それ一つでは到達できないところにいくのだな。 そこを考えてやるかどうかは大きい。